ニュース

秋晴れの散策日和
10月に入り今年も残すところ3か月となりました。 朝晩は気温がぐっと下がり、冬の気配さえ感じております。 来年へ向けて当館オンラインショップ、通販では「藤城清治100歳記念・2024プレミアムカレンダー」の予約販売を開始いたしました! この度が最後の画集カレンダーとなります。先生の貴重なサイン入り(数に限りあり)です。皆様お早めにご予約下さいませ。ご不明な点ございましたら当館までお気軽にお問い合わせください。 美術館のある那須町では秋晴れの日が続いております。 澄んだ空気の心地よい散策日和、美術館のお庭でゆっくりと過ごされてはいかがでしょうか? 皆様のご来館心よりお待ちしております。
秋晴れの散策日和
10月に入り今年も残すところ3か月となりました。 朝晩は気温がぐっと下がり、冬の気配さえ感じております。 来年へ向けて当館オンラインショップ、通販では「藤城清治100歳記念・2024プレミアムカレンダー」の予約販売を開始いたしました! この度が最後の画集カレンダーとなります。先生の貴重なサイン入り(数に限りあり)です。皆様お早めにご予約下さいませ。ご不明な点ございましたら当館までお気軽にお問い合わせください。 美術館のある那須町では秋晴れの日が続いております。 澄んだ空気の心地よい散策日和、美術館のお庭でゆっくりと過ごされてはいかがでしょうか? 皆様のご来館心よりお待ちしております。

秋が近づいてきました
強い日差しが照りつける真夏が過ぎ、最近は穏やかな風が吹き始めました。 美術館のお庭の木々は葉の先がうっすらとオレンジ色に色付き始めています。 ご来館の際には、落ちているどんぐりや赤く色づき始めた葉など、秋を探しながらお庭をゆっくり歩くのも楽しいかもしれません。 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
秋が近づいてきました
強い日差しが照りつける真夏が過ぎ、最近は穏やかな風が吹き始めました。 美術館のお庭の木々は葉の先がうっすらとオレンジ色に色付き始めています。 ご来館の際には、落ちているどんぐりや赤く色づき始めた葉など、秋を探しながらお庭をゆっくり歩くのも楽しいかもしれません。 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

制作の様子
いよいよ9月間近になりましたね。 藤城清治先生が現在影絵を制作されていらっしゃいます。そのご様子を皆様にもお届けさせていただきます。制作場所には先生の飼い猫がいたりしてとても癒される環境だそうです。どんな影絵が出来上がるのか、公開までぜひお楽しみにお待ちくださいませ。 暑さもまだ落ち着かずない日々が続きます。どうかお気をつけてお過ごし下さいませ。
制作の様子
いよいよ9月間近になりましたね。 藤城清治先生が現在影絵を制作されていらっしゃいます。そのご様子を皆様にもお届けさせていただきます。制作場所には先生の飼い猫がいたりしてとても癒される環境だそうです。どんな影絵が出来上がるのか、公開までぜひお楽しみにお待ちくださいませ。 暑さもまだ落ち着かずない日々が続きます。どうかお気をつけてお過ごし下さいませ。

夏本番🌻
夕立や雷を伴う雨が増え、栃木に夏がやってきたな、と感じる今日この頃です。 美術館でも強い日差しがテラスに当たっていたかと思うと、突然陰り始め気がつくと激しい雨が降っていることもしばしばです。その急変度合いに毎度びっくりしてしまいます。 夏休み中は天気がいい日は屋外遊びに出られる方も多いかと思いますが、強い雨に耐えられる雨具をお持ちになったり、できるだけお昼前に出かけるようにするといいかもしれません。 夏は自然の色が鮮やかになり、空も雲も海も植物も、すべてが生き生きとしていますね。 お体に気を付けながら、今年の夏も満喫してください🌻 美術館では、長らく休業をいただいていたミュージアムカフェの営業が再開いたしました。 藤城先生が過去にコラボされたカルピスをはじめ、冷たいお飲みものをご用意しております。ご来館の際はぜひお立ち寄りください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
夏本番🌻
夕立や雷を伴う雨が増え、栃木に夏がやってきたな、と感じる今日この頃です。 美術館でも強い日差しがテラスに当たっていたかと思うと、突然陰り始め気がつくと激しい雨が降っていることもしばしばです。その急変度合いに毎度びっくりしてしまいます。 夏休み中は天気がいい日は屋外遊びに出られる方も多いかと思いますが、強い雨に耐えられる雨具をお持ちになったり、できるだけお昼前に出かけるようにするといいかもしれません。 夏は自然の色が鮮やかになり、空も雲も海も植物も、すべてが生き生きとしていますね。 お体に気を付けながら、今年の夏も満喫してください🌻 美術館では、長らく休業をいただいていたミュージアムカフェの営業が再開いたしました。 藤城先生が過去にコラボされたカルピスをはじめ、冷たいお飲みものをご用意しております。ご来館の際はぜひお立ち寄りください。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。

新商品が出ました!
暑さも増し、真夏日が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は新商品の紹介です。なんと秋のシールが早くも販売開始となりました。ぜひカレンダーや手帳、お手紙などに貼って早めの秋を楽しんで頂ければ幸いです。そして、もう1点、アクリルキーホルダーが出ました。 ラ・ビーカフェのモチーフで右下には藤城清治のサインがあります。このサインは今回のグッズのために書き下ろしていただきました。アクリル製なので透明感もあり、少しレトロな可愛らしいキーホルダーとなっております。カバンやポーチなどに付けてぜひ日常に藤城清治の作品を取り入れてみてはいかがでしょうか? 今後も新しい商品を追加していきますのでぜひお楽しみくださいませ。 アクリルキーホルダーの販売ページは『こちら』から 秋のシールの販売ページは『こちら』から
新商品が出ました!
暑さも増し、真夏日が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今回は新商品の紹介です。なんと秋のシールが早くも販売開始となりました。ぜひカレンダーや手帳、お手紙などに貼って早めの秋を楽しんで頂ければ幸いです。そして、もう1点、アクリルキーホルダーが出ました。 ラ・ビーカフェのモチーフで右下には藤城清治のサインがあります。このサインは今回のグッズのために書き下ろしていただきました。アクリル製なので透明感もあり、少しレトロな可愛らしいキーホルダーとなっております。カバンやポーチなどに付けてぜひ日常に藤城清治の作品を取り入れてみてはいかがでしょうか? 今後も新しい商品を追加していきますのでぜひお楽しみくださいませ。 アクリルキーホルダーの販売ページは『こちら』から 秋のシールの販売ページは『こちら』から

真夏日がつづきます
梅雨も中盤、最高気温が30度を超える日も増えてまいりました。 いよいよ本格的な夏の始まりを感じますね。 蒸し暑い日々が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 美術館の庭では先日まで真っ白だった紫陽花の花々が青やピンクに色づいてきました。また、小さなたくさんの花びらの上で朝露が光る様子は、とてもきれいで毎朝癒されております。 強い日差しの下からほんのひと時、木陰でゆったりと過ごす休日はいかがですか? 庭の木々とともに皆様のご来館を心よりお待ちしております。
真夏日がつづきます
梅雨も中盤、最高気温が30度を超える日も増えてまいりました。 いよいよ本格的な夏の始まりを感じますね。 蒸し暑い日々が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 美術館の庭では先日まで真っ白だった紫陽花の花々が青やピンクに色づいてきました。また、小さなたくさんの花びらの上で朝露が光る様子は、とてもきれいで毎朝癒されております。 強い日差しの下からほんのひと時、木陰でゆったりと過ごす休日はいかがですか? 庭の木々とともに皆様のご来館を心よりお待ちしております。